6日目

2016/04/19

日記

t f B! P L

余震が全然おさまりません。

日が経つごとに回数は減ってると信じたいところですが、

本日17:52にも震度5強って、もう数えきれないほどの回数。

ずーーーっと揺れている気がしてると思います。

ご覧のとおり、九州全土が揺れています。

私は4.14以降、テレビをつけるようになりました。

同時に緊急地震速報も鳴るのであの音を聞かなければいけないわけですが。。

昨夜、4.14以降のドキュメント番組で、自分でも驚くほど大号泣してしまいました。

ずっと気を張っていたんだろうなと、被災者の方々の姿を見ていて、ぷつんと糸が切れたというか、

張りつめていたものが緩んだ瞬間だったのかもしれません。


■人的被害
【死者】
・熊本県 :47人(益城町20、南阿蘇村13、西原村5、熊本市4、嘉島町3、八代市1、御船町1)〔NHK〕※14日の地震に伴う死者(9人)を含む

【不明】
・熊本県 :7人(南阿蘇村)〔NHK〕

【負傷者】
・熊本県 :1000人以上(熊本市約900、宇城市33、阿蘇市30など)〔熊本県など〕
・大分県 :24人(由布市7、別府市7、日田市4、大分市3、宇佐市2、竹田市1)〔大分県〕

・福岡県 :14人(柳川市3、福岡市2、北九州市2、大木町2、飯塚市1、豊前市1、大野城市1、福津市1、筑前町1)〔福岡県〕
・宮崎県 :8人(宮崎市3、延岡市1、都城市1、川南町1、高鍋町1、高千穂町1)〔宮崎県〕
・佐賀県 :7人(佐賀市5、唐津市1、伊万里市1)〔佐賀県〕

■避難情報(19日18:00現在)
【避難指示】
<熊本県>
・阿蘇市    (西小園区、湯浦区、西湯浦区、南宮原区 342世帯922人)
・宇城市    (内田地区 4世帯12人)
・宇土市    (花園台町の一部 72世帯99人)※地滑り危険性
・八代市    (大島町3世帯12人)
・上益城郡甲佐町(堂ノ原地区 2世帯5人)
・阿蘇郡南阿蘇村(中松、東下田、下田、立野、黒川、新所 994世帯2503人)

【避難勧告】
<熊本県>
・菊池市    (土砂災害(特別)警戒区域等 約700世帯2000人)
・阿蘇市    (古城1区、古城2区、古城3の1区、古城3の2区、古城4区、古城5の1区、古城5の2区、古城6区、古城7区、片隅 418世帯1174人)
・菊池郡大津町 (全域 13531世帯34090人)
・上益城郡御船町(全域 7133世帯17681人)
・上益城郡甲佐町(全域 4299世帯11028人)
・下益城郡美里町(下中郡・下坂貫地区 76世帯229人)
・阿蘇郡高森町 (全域 2866世帯6743人)
・阿蘇郡産山村 (全域 627世帯1584人)

・熊本市は17日、熊本市中央区の「熊本市国際交流会館」に外国人を対象にした避難所開設〔NHK〕

被害状況詳細


4.14直後のFBタイムラインで知ったのですが、

私は今、この人が市長の住民でよかったなと思っています。

福岡市長 高島宗一郎

↑リンクをみていただければわかると思いますが、

彼は地震直後から、素晴らしいリーダーシップをとり、救援物資を福岡市一丸となり、

確実に避難されている方々へ輸送する手段を考えました。

またそれをFacebook、Twitter他SNSを用い、拡散することで、本当にたくさんの方が旧大名小学校へと足を運んでいます。

政府、各省庁、企業、地域、市民との連携が素晴らしいなと、こういう人が市長の住民であることをうれしく思います。


毎日震度5クラスの余震がずっと続いていて、

昨夜も20時すぎに大きな余震が2回きたので、実家の母へすぐ電話しました。

やっぱり怖いということで、避難をすすめました。

※我が家へ来ることをずっとすすめていますが、やっぱり地元がいいとのことで。。。

明けた今朝早く、母から電話があり、ぐっすり眠れたとのこと。

一人じゃない、というのと、少しでもしっかりした建物(倒壊の危険性が低い建物)というのがいいようです。

避難所が閉所しだしたりもしているようですが、(いろんな事情があるとは思いますが)

できるだけまだ開設していてほしい、というのが本音です。

福岡県防災HP 福岡県避難支援マップ

全国の避難所情報

各市町村のHPに、開設されている避難所が掲載されているので、チェックしておいたほうがいいかもしれませんね。


また、大きな余震が起きました。

とにかく、地震がなくなることを、ぐっすり眠れる夜になることを、

救援物資が行き渡ることを、願うばかりです。



Translate

Google検索

自己紹介

自分の写真
Fukuoka City, Japan
日常のあれこれ(見たもの、聞いたもの、感動したもの、買ったもの、思ったこと)を記録として残しています。
※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

日本100名城|登城マップ

QooQ