9月の読書メーター

2013/10/01

読書メーター

t f B! P L
あっという間に10月ですね。

9月はまた一段と早かった気がします。

色んな出来事がありました。

季節は夏からすっかり秋めいてまいりました。

朝晩は気持ちがいいですね。

昼間はまだ汗ばむので、毎年言ってますが洋服選びが難しい。

でもでもこれからどんどん過ごしやすくなるので、

寒くなるまでの間に、やりたいことが山積みです。

ついでに、買いたいものも山積みです。

その前に、蕁麻疹をなんとかしたいです。



さて、久しぶりに読書再開しました。


2013年9月の読書メーター
読んだ本の数:3冊
読んだページ数:1056ページ
ナイス数:4ナイス

新装版 播磨灘物語(4) (講談社文庫)新装版 播磨灘物語(4) (講談社文庫)
読了日:9月12日 著者:司馬遼太郎










終末のフール (集英社文庫)終末のフール (集英社文庫)感想
自分だったら地球の終末をどんな風に迎えるだろうか。再読ながらあらためて思った。精神がどれだけ持つだろうか。仕事はどうするだろうか。買うものがあるだろうか。家族はどうするだろうか。フィクションだけれども、色々なことを考えさせられる本で、読んでよかった。またしばらくしたら再読したい。
読了日:9月15日 著者:伊坂幸太郎






この胸に深々と突き刺さる矢を抜け 上 (講談社文庫)この胸に深々と突き刺さる矢を抜け 上 (講談社文庫)感想
久しぶりの再読。やっぱり面白い本は何度でも面白い。これが我々が生きる社会だ。時折、偏屈だなぁと思う所はあるけれど、カワバタは想像上の人物だから入りこめるのであって、目の前に現れたら引くかもなぁとか。サカモトが気になるから下巻へ。
読了日:9月26日 著者:白石一文






読書メーター

『播磨灘物語』は、4巻を2ヶ月越しに読みました。

この2ヶ月の間は、真夏の暑さで全く読む気になれず、

さらに引越しとかしてたんで、正直本がどこかへいっちゃってた。

さてその播磨灘物語。

黒田官兵衛という人をじっくり知る機会になりました。

間もなく行く旅の前に読めてよかったです。


『終末のフール』は、再読ですが、事あるごとに思い出す本だったので、

今また読むことが出来てよかった。


『この胸に深々と突き刺さる矢を抜け』は、

当時、この本の前後に今流行の池井戸潤さんにハマッていたときに、

久しぶりに白石さんの本を読んでみて、社会的すぎる内容で、

鋭い指摘などがビシビシ私の心を刺激したのを覚えていたので、

その感覚をまた味わいたくて読んでいます。


そういえば、先日YouTubeで「家族ゲーム」(全6話)を見ました。

長渕剛が家庭教師の先生のやつ。

薄い記憶はあったんだけど、なかなか面白かったです。

「家族ゲームⅡ」もあって見てたけど、やっぱり最初のやつが面白かったです。


さて!

さきほども書きましたが、10月は一年で最大のビッグプロジェクトが待っています。

初の試みなのでドキドキだけど、その倍くらい楽しみです。


季節の変わり目、体調にはくれぐれも気をつけましょう。

Translate

Google検索

自己紹介

自分の写真
Fukuoka City, Japan
日常のあれこれ(見たもの、聞いたもの、感動したもの、買ったもの、思ったこと)を記録として残しています。
※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

日本100名城|登城マップ

QooQ