2014春@熊本城

2014/03/26

九州_熊本

t f B! P L

2014年3月24日(月)

熊本城に行ってきました!

一年ぶりの熊本城。

今回は車でGO!

熊本城は入口が4つあるんですが、今年は初の櫨方門(はぜかたもん)から入城。



桜は五分咲きですかね。

お天気も良くて気分最高です。


入ってすぐの眺めがこちら↑

石垣好きの方にはたまらない眺望。

ひょ~

たまりません!!






ここを通れば、難攻不落と言われる所以がきっとわかる。

高すぎる石垣の入り込み具合が半端ない!


さて、今回はまだ行ったことない櫓の見学がテーマでございます。

まずは、こちら↓


櫨方門入口から撮影した飯田丸五階櫓↑

高ーい石垣の上にどどんとそびえ立ってます。

で、正面がこちら↓


他の城では天守といってもおかしくないほど、立派な飯田丸五階櫓。

こちら平成17年に木造復元されたばかり。

中も見学出来ますよ。

私、独占状態(笑)

テンション上がらないわけがない!!

係のおじさまと話していると、色々教えてくれるからまた嬉しい。






柱のフクロウは係のおじさまが教えてくれました。

木造復元はいいですね~。大好きです。

天守から少し離れたところにあるのですが、もっとたくさんの人たちに見てもらいたい!

立派な櫓を見させていただきました。ありがとうございました!


次はお馴染み二様の石垣↓


桜が満開のときはまた絵になりますよね。


4つの門の一つ、不開門(あかずのもん)も期間限定公開中でしたので、見てきました↓



その不開門の目の前にある、平櫓群はこちら↓

外から観ると、高ーーーい石垣の上にあるんですよね。

こちらも迫力満点。



このあと数寄屋丸にも行きまして、ここでもまた係のおじさまに色々押してもらいました~(感謝)












熊本城は別名銀杏城と言われていることは有名ですが、

それにちなんで、天井には銀杏の葉があったり、

能舞台だった釘が打たれていない床には、コアラに見える模様があったり、

おじさまがたくさん教えてくれました。



大満足で数寄屋丸をあとにし、見えてきたのが↓


貫禄の大小天守。


でも向かうのは~一番好きな宇土櫓↓




宇土櫓については、去年の記事(2013-03-27)をご覧下さいませ。

やっぱり現存櫓は、床、柱、窓枠、階段、木の重厚感が全然違う!!!

たまらんぜよ~~~(誰?)






で、こちら↓が加藤神社から見た宇土櫓。


か、かっこいい!!!


今回も石垣と櫓を中心にたっぷり滞在時間3時間超え(笑)

この日はお天気が本当に良くて、桜はまだ五分咲きだったものの、

大・大満足の熊本城でございました。

次に向かったのは、行きたかったあの場所なのですが、

記事が長くなったので、また次回。

Translate

Google検索

自己紹介

自分の写真
Fukuoka City, Japan
日常のあれこれ(見たもの、聞いたもの、感動したもの、買ったもの、思ったこと)を記録として残しています。
※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

日本100名城|登城マップ

QooQ