【2020年】続:PC周り改造計画

2020/04/26

PC周り改造計画

t f B! P L
「続」PC周り改造計画
と書いては見たもののw
あ、インスタにUPしちゃってました。


前回記事時点でのまとめ↓


1)~7)過去記事:【2020年】PC周り改造計画(2020/03/22)
8)過去記事:eMeet NOVA:ウェブカメラ(2020/03/29)

前回記事で(というか数年前から)訴えていたテレワークがついに実現しました。
テレワーク開始から2週間経過。
その前にPC周りを改造していて本当によかったなと感じています。
また、前回記事以降に追加購入したものがありましたので、
今回はそれを記事にしていきたいと思います。

9)パソコンデスク追加

デュアルモニター&スピーカーを設置したことで、
150cm幅のデスクも手狭になるという事態になりまして、、、。
急遽デスクを追加しました。
ただね、欲しかったデスクが品切れ中で、
色々見まくったんですけど、特に「高さ」を揃えたかった。
(今まで使用しているデスク7)の高さは72cm。)
で、価格も含めてさんざん迷って購入したデスクがこちら↓
パソコンデスク シンプルデスク pcデスク ダイニングテーブル 100*40*72 cm
9,599円
せっせと組立てたんですが高さ揃わず。。
なんでだよって一人ツッコミをいれましたねw
どーしたって1cmくらい高い。
そんで、リンク張ってるこのタイトル表記にあるサイズも違いますのでご注意を。
表記:100*40*72
実寸:100*48*73
結論→オススメしません(ノ_-。)


10)フェイクグリーン1

我が家には観葉植物がいくつかありまして、
今も元気に育っています。
PCデスク周りにも植物たちを置きたい願望は以前からあったのですが、
ここで問題が。
・・・日当たりが悪い。
で世の中にはフェイクグリーンなるものがあることを知り、
購入してみました。
パキラ (全長 27cm 白 陶器 スクエア ポット)
1,780円
想像していた以上にリアル。
枯れない、水やり不要。
なんて素敵なんだ!


11)フェイクグリーン2

グリーンユーカリ
1,099円
なんだこれ、めちゃ可愛い。
リアルさでいうと、10)のパキラが優勢かな。
だけどないより全然いい。


12) ノートパソコン スタンド

テレワーク用に会社から支給されたノートPCを置くためのスタンド。
デスク直置きでもいいんですけどね、
私はこんなに小さい画面では仕事する気にならないので、
1)のモニターとデュアルモニターで使用しています。
で、大きさは違えど、モニターを並べたいので購入しました。
Elekin ノートパソコン スタンド
1,980円


13)カッティングシート

人生初だな、。
不器用すぎる私がカッティングシートを購入。
9)のデスク天板が白すぎたので、これでいいんじゃん?
的な安易な発想です。
壁紙シール カッティングシート  はがせる 防水/耐熱/防カビ/防汚  (幅60㎝*長さ 5m)
1,688円
定規で空気を抜きながら、せっせと貼りました。
まあまあ自分ではよくできたかなと。
ぱっと見、カッティングシートってわからないくらいよくできてると思うけど、
角を見るとぐちゃっとなってしまってるのですぐバレるw
まいっか。
長さ5mもあり、無駄に余ってしまったので、
チェアマット代わりに床にも貼ってみました。
(「はがせる」んだよね?と期待を込めて)


と、今回のまとめ↓


あとがき)
このPC周り改造をやっている人、やったことがある人は、
誰もが出くわすであろう、
デスク上とデスク下の「ケーブルごちゃごちゃどうする問題」。
私も直面しました。
実はモニターアームも購入して、組み立てて、さあ設置
で気が付いた。
1)モニターはVESA非対応・・・(ё) エ?
7)デスクは引き出しがあるので、これによりアームの取付には不向き。
ってことですぐさま断念しました。
でもね、見てみて↓


ぱっと見、すっきりしてません?
ケーブル類をまとめて紐で結び、モニター裏に数か所テープでペタッと貼ってます。
あと、デスク下の「ケーブルごちゃごちゃどうする問題」も、
同じく紐でくくり、デスク脚に沿うように結び付けてます。
うん、とりあえずこれでよし!
モニターアームが使えないとわかった今、
モニター脚は当然必要なので、今いまはこれが最善なのかなあ。


ってことで、たぶんまだ改造が続く気がしています。
既に快適なテレワーク中だけど、
より快適な自宅生活を楽しみたい。

↓参考
※購入時と現在は価格が変動している可能性があります。

Translate

Google検索

自己紹介

自分の写真
Fukuoka City, Japan
日常のあれこれ(見たもの、聞いたもの、感動したもの、買ったもの、思ったこと)を記録として残しています。
※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

日本100名城|登城マップ

QooQ